イメージフォーラムフェスティバル2007 特集:グッバイ・スタイリッシュ

札幌

会場

北海道立近代美術館
〒060- 0001 札幌市中央区北1条西17丁目
TEL: 011- 644- 6881

アクセス
  • 1.地下鉄=東西線[西18 丁目駅]下車、4番出口から徒歩5分
  • 2.JR バス・中央バス・さっぽろ散策バス=[道立近代美術館前]バス停下車徒歩1分

タイムテーブル

札幌 10:00 11:50 13:50 16:00 18:00
7月24日(火) ダリの映像
(2作品78分) 
日本5
(6作品88分)
日本3
(6作品106分)
特集2
(8作品64分)
7月25日(水) ダリの映像
(2作品78分) 
日本1
(5作品85分)
日本6
(4作品104分) 
特集1
(9作品64分)
7月26日(木) ダリの映像
(2作品78分) 
日本9
(1作品70分)
7月27日(金) ダリの映像
(2作品78分) 
クリティカル
(5作品71分)
日本7
( 1作品88分)
日本8
(1作品98分)
特別上映
(1作品16分)
7月28日(土) ダリの映像
(2作品78分) 
日本4
( 6作品95 分)
札幌特別1
(12作品99分)
札幌特別4
(1作品71分)
7月29日(日) ダリの映像
(2作品78分) 
札幌特別3
(1作品75分)
日本2
(5作品93分)
札幌特別2
(1作品75分)

特別上映
7月27日(金)18:00より『アンダルシアの犬』(16分)を上映いたします。 「ダリ展」および「イメージフォーラム・フェスティバル2007」のチケット、もしくは半券をお持ちの方は無料でご鑑賞できます。

プログラム

5作品85分
日本1  日本招待部門 + 一般公募部門

  • ぼくのまち 中村智道/ビデオ/17分/2007 一般公募部門奨励賞
  • 8ミリ・ミシン 奥山順市/ビデオ/11分/2007
  • 2006 手塚眞/8ミリ/36分/2007
  • 影の子供 辻直之/16ミリ/18分/2006
  • 一寸法師 田名網敬一+ 相原信洋/16ミリ/3分/2007
5作品93分
日本2  日本招待部門 + 一般公募部門

  • Kaizer 田中廣太郎/ビデオ/11分/2006 一般公募部門奨励賞
  • 空の箱 祢津悠紀/ビデオ/38分/2006 一般公募部門奨励賞
  • 生態系15− 秤動 小池照男/ビデオ/17 分/2006
  • 絵馬・絵巻2 石田尚志/16ミリ/7 分/2006
  • 蛆虫の飛ぶとき 村上康人/ビデオ/20分/2007 一般公募部門大賞
6作品106分
日本3  日本招待部門

  • 手が消える ほしのあきら+居島知美+横溝千夏/8ミリ/30分/2007
  • そういう眼鏡 和田淳/ビデオ/6分/2007
  • De'-Sign(脱記号)18  ビジュアル・ブレインズ(風間正+大津はつね)ビデオ/17分/2007
  • ささやかでつつましく 林勇気/ビデオ/5 分/2007
  • レベル2 中島崇/ビデオ/11分/2007
  • 多摩川暮らしの手帖 内村茂太/8ミリ/37 分/2007
6作品95分
日本4  日本招待部門 + 一般公募部門

  • お向かいさん  清家美佳/ビデオ/9分/2007
  • mirror for eyes  近藤寛史/ビデオ/5分/2007 一般公募部門入選
  • おともだち。 宇田敦子/ビデオ/5分/2007 ※コラボレーションの過程を公開
  •   土屋由貴/ビデオ/20 分/2006 一般公募部門入選
  • Agitated Screams of Maggots 黒坂圭太/ビデオ/3分/2006
  • リアルアクセスディスコミュニケーション 小口容子/ビデオ/52分/2007
6作品88分
日本5  日本招待部門 + 一般公募部門

  • 映画 来るべきもの 黒川芳朱/ビデオ/15 分/2007
  • 版#26−29 伊藤隆介/16ミリ/8 分/2007
  • タガ・クロス・イズ・アライブ 万城目純/8ミリ/30分/2007
  • LOTUS 相原信洋/16ミリ/4分/2007
  • INCLINED HORIZON 太田曜/16ミリ/8分/2007
  • No is E 牧野貴/8ミリ→ビデオ/23 一般公募部門寺山修司賞 音楽:ジム・オルーク
4作品104分
日本6  日本招待部門+一般公募部門

  • タネ 大力拓哉+三浦崇志/ビデオ/50分/2007 一般公募部門入選
  • グージョネットと風車小屋の魔女 福井琢也/ビデオ/24分/2006 一般公募部門入選
  • ポストの話 萩原朔美/ビデオ/16分/2007
  • 十七個の空間と一匹のウジ虫で構成された作品 平林勇/ビデオ/14分/2007
1作品88分
日本7  日本招待部門

作者は6月から阿佐ケ谷のギャラリーで毎月1回上映会を企画し、新作を発表。『この一年』は、そこで生まれた10本の新作を再構成。新宿ゴールデン街や60年代の芸術・文化史を語る上で貴重な映像を織り交ぜながら展開する。

  • この一年−part1 かわなかのぶひろ/ビデオ/88分/2006−2007  解説テクスト
1作品98分
日本8  日本招待部門

「part1」に引き続き、「肉声」を核に展開。後半は中上健次の『熊野カフェ』が中心。中上健次が都はるみの歌を歌い、当時引退していた都はるみもついに歌い出す…

  • この一年−part2 かわなかのぶひろ/ビデオ/98分/2006−2007  解説テクスト
1作品70分
日本9  日本招待部門

隠れた場所に醜い痣を持つ少女の心の旅を描く。人形幻想とパフォーミング・アーツと散文詩が衝突した映像の寓話。愛知芸術文化センター制作オリジナル映像作品。

  • ホッテントットエプロンースケッチ 七里圭/ビデオ/70分/2006
9作品64分(スイス)
特集1:キリアン・デラーズ アニメーション・アクト

日本初来日、初公開。スイスのアニメーション作家キリアン・デラーズの個展プログラム。赤、白、黒の膨大な線による抽象的な図形は官能的ですらある。ライブ演奏によるコラボレーションにも注目!

  • イヴォンヌ キリアン・デラーズ/16ミリ/1分/1987
  • ズボンの中の雲  キリアン・デラーズ/16ミリ/4 分/1982
  • ギャビーの尻  キリアン・デラーズ/16ミリ/6 分/1982
  • 以下の行為のすべては座って行うアートである キリアン・デラーズ/16ミリ/14 分/1984
  • セバスチャンのポートレイト  キリアン・デラーズ/16ミリ/1 分/1992
  • 吸水タンクにスプレーする仕切弁はヒートセンターにある セバスチャン・デラーズ/16ミリ/12分/1989
  • 赤と白 キリアン・デラーズ/16ミリ/12 分/1985
  • アンティエ・バイバイ キリアン・デラーズ/ビデオ/7 分/1993
  • ヴィジョン キリアン・デラーズ/35ミリ/7 分/1996
8作品64分(アメリカ、カナダ、イギリス、メキシコ)
風景を曲げる

見慣れた光景をズラし、重ね、切り刻むと、たちまち現われる“ありえない風景”。映画が奇術であることを再確認させる珠玉の8本。

  • エラッタ アレクサンダー・スチュアート/16ミリ/7分/2005/アメリカ
  • 不可視景 レスリー・ピータース+ダラ・ジェルマン 35ミリ(ビデオ版)/13分/2006/カナダ
  • 赤方転移 エミリー・リチャードソン/16ミリ/4 分/2001/イギリス
  • ムービー・マップ チップ・ロード/ビデオ/9分/2003/アメリカ
  • 微気候の音 セミコンダクター/ビデオ/9分/2004/イギリス
  • ミチョアカン:死の女神 ベン・ラッセル+サビーヌ・グリュファ ビデオ/8分/2006/メキシコ
  • ミチョアカン:裏切り者 ベン・ラッセル+サビーヌ・グリュファ ビデオ/8分/2006/メキシコ
  • 1960年頃 クリス・カレリ/16ミリ/6分/2005/カナダ
5作品71分(レバノン、オーストリア、ベルギー、中国)
クリティカル・ディスタンス byトランスメディアーレ

デジタル・テクノロジーが社会に及ぼす影響を批評的に提示してきたベルリンのメディアアート・フェスティバル、トランスメディアーレ。最新のデジタル・ドキュメンタリー作品のセレクション。プログラマー:トーマス・ムンツ

  • さらなる一発 キンダ・ハッサン/ビデオ/5 分/2005/レバノン
  • 適者生存 オリヴァー・レスラー/ビデオ/23分/2006/オーストリア
  • 同封すること ネスリン・コドゥル/ビデオ/22 分/2004/レバノン
  • 北緯12°13.062′/ 西経001°32.619′延長 ヴィンセント・ミエセン ビデオ/8 分/2005/ ベルギー
  • 記念日 リュウ・ウェイ/ビデオ/13 分/2005/ 中国
12作品99分
札幌特別1 北海道ヤングショーケース

北海道在住、出身の新進映像作家たちの活躍に焦点を当てたプログラム。さまざまな映像コンペティションに受賞者を輩出する札幌は、いまもっともホットで新しい映像の発信地として注目!

  • Rhythmic Ray '07 大島慶太郎/16ミリ/19分/2007
  • three minutes out 田端志津子/ 8ミリ/3 分/2000
  • むすんでひらいて 田端志津子/ 8ミリ/3分/2001
  • Winter Park 田端志津子/ビデオ/3 分/2007
  • 鬱砂丘 柏尾和直/ビデオ/9分/2004
  • 旅人の視る夢 石垣友子/8ミリ/11 分/2005
  • スクリプティング・ゴースト 倉重哲二/ビデオ/17 分/2005
  • 鯨がきっと微笑むように 岩澤宏樹/ビデオ/12 分/2006
  • fragmentary view  近藤寛史/ビデオ/4 分/2006
  • ひととき-2002年5月15日 - 佐竹真紀/ビデオ/3分/2003
  • インターバル 佐竹真紀/ビデオ/11 分/2005
  • テープレコーダー 佐竹真紀/ビデオ/4 分/2007
1作品75分(日本)
札幌特別2 アニメーション新世紀

アニメーション生誕100年を記念して先鋭的クリエイターが集結、新しい傑作オムニバス・アニメーション『TOKYO LOOP』が誕生した! ノリにノッているベテラン、新機軸に挑戦するアーティスト、映画祭で注目の新進作家。二度と再現できない豪華16作家の奇跡の出会いが、アニメーションの新しい扉を開く。

  • TOKYO LOOP 35ミリ/75 分/2006/日本
佐藤雅彦+植田美緒、田名網敬一、清家美佳、大山慶、しりあがり寿、束芋、宇田敦子、相原信洋、伊藤高志、しまおまほ、和田淳、村田朋泰、古川タク、久里洋二、山村浩二、岩井俊雄 音楽:山本精一
1作品75分(日本)
札幌特別3 トマトケチャップ皇帝(オリジナル完全版)

1970年に寺山修司が完成させた幻のディレクターズ・カット版。その後「短縮版」(27分)『ジャンケン戦争』(12分)に分割縮小されたが、寺山修司が所蔵してい た1本のオリジナル・ポジを修復し、完全版として復元した。

  • トマトケチャップ皇帝(オリジナル完全版) 寺山修司/16ミリ/75分/1970
撮影:沢渡朔/ 音楽:J・A・シーザー 出演:新高恵子、サルバドール・タリほか
1作品71分(フランス、ベルギー)
札幌特別4 ヤン・ファーブルの集大成

ダンスと映画がフランドルのコレオグラファー(画家でもあり、彫刻家でもある)ヤン・ファーブルによる迷宮的肖像画によって結集する。群がる昆虫がこの映画の主題で ある生命、死と性を隠喩的に鑑賞者の脳裏に焼きつけていく。

  • 美の戦士たち ピエール・クーリブフ/35ミリ(ビデオ版)/71分/2002
原案:ヤン・ファーブル 出演:エルス・ドゥースクリア、ウイリアム・フォーサイス、エミオ・グレコほか
2作品78分(フランス)
「ダリ展 創造する多面体」関連プログラム ダリの映像世界

シュルレアリスム映画の古典。ブニュエルとダリの芸術表現の原型を発見!

  • アンダルシアの犬 ルイス・ブニュエル+サルバドール・ダリ/16ミリ版/16分/1929
  • 黄金時代 ルイス・ブニュエル+サルバドール・ダリ/16ミリ版/62 分/1930
※日本語字幕なし。資料配付。