back  next

ヤング・パースペクティヴ2003
 485作品の応募のあった今年のイメージフォーラム・フェスティバルの一般公募部門の第1次審査通過作品を中心にセレクトしたプログラム。長編のドラマ作品の増加、家族や友人がテーマであるだけでなく、その家族や友人に対するコミュニケーションの契機として制作されたドキュメンタリー作品、8ミリフィルムを中心にしたマテリアルの追及、シンプルだがますます多様化するデジタル・アニメーションが強く印象に残った。IFF2003と合わせて鑑賞いただきたい。(澤隆志)

作品コメント
えてがみ●はじめは、鍋山晋一のへんてこな魅力に圧倒されて撮りはじめた記録ビデオだったが、撮り続けていくうちに、人間のカッコ悪いカッコ良さが見えてきた。(内田伸輝)
かげろう追い●ドキュメンタリー作品を作ることより、ドキュメントしていく過程が重要でした。制作途中で北朝鮮の問題が報道されるようになりましたが、私の作品に同時代性があるかどうかよりも、自分自身が20歳になって、やっと家族に向き合えた事の方が大事なことでした。(松井ゆみほ)
返事の無いインタビュー●ドキュメンタリー制作をとおして、うまく育みきれなかった友人と自分の関係を再び作り直したいという気持ちで制作した。(塚根潤)
修羅●日蓮仏法の教えの「十界論」の中の「修羅界」に自分を見出し、それを表現することで自分とは何か、を考える。修羅界:人と争うことを好み、見下す。素直に泣けない、笑えない。表面は人格者のように振る舞う。(清水信博)
The Record of the Cry From the Deep Sea●人とマグロの関わりは深く、その歴史は古い。市場のアラ捨て場のマグロ達は、何を見つめているのだろう? 深遠の声は、何を語りかけているのだろう?(山田雅史)
『父』←→『 』●この作品では、息子による父親殺しという構図を、大地の上に投影・拡大する事により「全ての物の落下を支えている"大いなる者の手"」の示現を目指した。(戸倉徹)
エロティック煩悩ガール●大きなオナカにあこがれるワタシ。しかし大きなオナカの男の人にふられた。ワタシが本当に逢いたい人は誰なの? 本当の愛はどこにあるの? (山内洋子)
まんま●ひとりの男には「物語」があった。 ひとりの女が「物語」を語った。 作者はその言葉を信じた。
"信ずるものは救われる"!(徳本直之)
識閾●識閾とは、ある意識作用の世紀と喪失との境界という意味です。耳かきの快楽、性の欲求、食の快楽といった事のつながりがテーマとなっています。(森山和正)
小交女●ある女性は、ある日、絵本を書くことに決めた。これは、個人対個人の、個人戦の映画である。(苗山江音)
奇跡●2人の女の子が、いつまでも笑い転げ、いつまでも話し続ける、不思議なコメディーです。短い時間の中に、いろいろな要素を詰め込んでみました。最後に2人に訪れる結末さえも、あっという間の出来事にすぎません。(金子和也)
錆色のカノン2002●黒い鉄を赤く、赤い銅を緑に塗り替える錆は、酸素を取り込み呼吸している。血液中のヘモグロビンよりもずっと緩やかに長い時間をかけて、酸素を取り込んでゆく。百年を一秒に凝縮すれば、金属にも生き生きと呼吸する生命を見出すであろう。(吉村雅利)
にわかにランデブー2002●大勢の障害者に出くわしたあの日、事故のようなその出会いは自分の存在のあいまいさを浮き彫りにし、自らが欲していた「どうしても」を見つける為の、終わりがないのを知ったうえでの旅のはじまりであった。(中村功)
那美の瀬●一人の若い女が、自分と同じ名前を持つ場所に足を踏み入れることで静かに狂っていく。人は歴史や地理などの客観的情報を持ってこそ、自己でありうるのではないか? "関係"がなければ、自己はなりたたない。そんな曖昧であやういものを、映像と音で描こうと思った。(金子雅和)
闇を見つめる羽根●鉛筆画のアニメーション。前のコマの画像が完全に消える前に新たに描き足す事によって、軌跡が残る不思議な演出の16ミリ作品。ウィリアム・ケントリッジの作品を彷彿させる。
光行差●観ることは、ただ記録することではなく、能動的な行為。風景の中でふるえる手が、像を流してゆく。肉体が、風景から意味をはぎ取る。(水上弘)
アフォーダンス●「人が生きてゆくというのは無意味な行為の繰り返しかもしれない」といった事をJames J. Gibsonの提唱するアフォーダンス理論と絡めて映像として表現したかった。主人公は自らの意志で動いているのか、それとも奇怪な部屋に動かされているのだろうか? (奥井宏幸)
モノクローム●バッハのピアノ曲において、左右の手がそれぞれのメロディーを奏で、その重なりの中で一つの音楽が存在するように、映像と言葉がそれぞれのメロディーを奏でたときの相違と調和によって、物語も一つの音楽として存在できるのではないかという意図のもとに制作。(市村純)
トーキョーポップコーン●ポップコーンばかり食べている単細胞男、野呂と、カリカリしてばかりの神経質女、朝子。デコボコな二人が、一つ屋根の下でくり広げるほのぼのラヴストーリー。器用に世渡りしていくことや直線で目的にたどり着けることが必ずしも豊かということではない。(厨子健介)
815●665年(天智2年)に起きたかもしれない事件を、2001年8月15日にシュミレーションしたものである。「古事記」の神々に配されたキャラクターが朝鮮半島から日本へ、日本から朝鮮半島へと肉体と記憶の往復運動を繰り返す。戦争、セックス、在日、天皇といったテーマを、30余名の神々や人間がおりなす群像劇。(中国正一)
●映画に立ち向かうためには、まず映画を知らねばと考え、変化球は使わず直球勝負を心がけたつもり。(吉川久岳)
あまり に●ある日、主人公は役人と名乗る男に仕事を紹介される。それは、観たこともないパズルのようなものを組み立てる仕事だった。パズルの肉感的な感触に、はじめは没頭する主人公だったが、やがて自分の仕事に対して疑問を持つようになる。(志村健太郎)
夜長の夜の夢●たとえドキュメンタリーでも、映画なんて全て嘘である。作為に満ちている。どんなにリアルを描いても所詮それは、「ごっこ」だ。だから思いきり「ごっこ」を描くことにした。この映画は葬式の芝居、つまり葬式ごっこだ。覚えていますか?(田中博之)
梨のつぶて●のぞく快楽とのぞかれる快楽。双子の間で、何も言わないのに気持ちが伝わる感じ、かつ2人の親子のような依存関係を表現したかった。(落合りう)
沖の未明●原作:小川未明「港に着いた黒んぼ」ストリート・パフォーマンスで成蹊を立てる姉妹の物語(鈴木志帆)

815
アフォーダンス
受付(各回入替制)
当日900円/会員600円/3回券2000円

プログラムA カッコ良さとは
えてがみ 内田伸輝/96分/ビデオ/2002

プログラムB 家族へ、友達へ
かげろう追い 松井ゆみほ/18分/ビデオ/2002
返事の無いインタビュー 塚根潤/25分/ビデオ/2002
Father Complex 佐俣由美/27分/ビデオ/2002
修羅 清水信博/16分/ビデオ/2002

プログラムC 人・ビデオ・人
蟻の列 飯田美保/8分/ビデオ/2002
The Record of the Cry From the Deep Sea
山田雅史/19分/ビデオ/2002
『父』←→『 』 戸倉徹/9分/ビデオ/2002
JIDOUTEKI 高橋慶/7分/ビデオ/2002
deana 神崎愛子/5分/ビデオ/2002
人・ボール・人 伊藤岳雄/5分/ビデオ/2002
Altogether Alone 松本健一/2分/ビデオ/2002
エロティック煩悩ガール
山内洋子/20分/ビデオ/2002

プログラムD 語りのかたち
玉響 中丸大輔/11分/ビデオ/2002
まんま 徳本直之/17分/ビデオ/2002
識閾 森山和正/10分/ビデオ/2003
小交女 苗山江音/17分/ビデオ/2003
相対性進化論序説 山村たけゆう/22分/ビデオ/2002
奇跡 金子和也/6分/ビデオ/2002

プログラムE フィルムのポテンシャル
錆色のカノン2002 吉村雅利/13分/16ミリ/2003
DANCE DANCE DANCE
伊藤英洋/8分/8ミリ/2002
色即是色 小澤ともみち/14分/8ミリ/2002
Mixed Picture 大島慶太郎/5分/16ミリ/2002
にわかにランデブー2002
中村功/35分/8ミリ/2002
那美の瀬 金子雅和/16分/8ミリ/2002
闇を見つめる羽根 辻直之/17分/16ミリ/2003

プログラムF 新しい認知のビジョン
モニター狩り 倉圭宏/5分/ビデオ/2003
鏡台 清家美佳/4分/ビデオ/2003
ツタワラナイコトバ 阿部伸吾/6分/ビデオ/2002
アフォーダンス 奥井宏幸/3分/ビデオ/2002
Goldfish 高柳陽/4分/ビデオ/2002
空想サークル 古村太/5分/ビデオ/2002
光行差 水上弘/7分/ビデオ/2003
時宗/鬼切/弐仟壱 工藤幸平/14分/ビデオ/2002
怪談 壱岐紀仁/8分/ビデオ/2002
I remember 古谷和臣/3分/ビデオ/2002
無題 高島圭吾/13分/ビデオ/2002

プログラムG ドラマの広帯域1 
エコノミークラス 吉本直聞/40分/ビデオ/2002
鳥籠 木下雄介/38分/ビデオ/2002
したたる部屋 田部宏太郎/9分/ビデオ/2002
モノクローム 市村純/26分/ビデオ/2002

プログラムH ドラマの広帯域2  
815 中国正一/140分/ビデオ/2002

プログラムI ドラマの広帯域3  
トーキョーポップコーン
厨子健介/74分/ビデオ/2002

プログラムJ ドラマの広帯域4  
吉川久岳/90分/ビデオ/2002

プログラムK ドラマの広帯域5  
太陽系第3惑星 清水継祐/37分/ビデオ/2002
あまり に 志村健太郎/35分/ビデオ/2002
夜長の夜の夢 田中博之/9分/ビデオ/2002
梨のつぶて 落合りう/30分/ビデオ/2003

プログラムL ドラマの広帯域6  
るな 今江康弘/36分/ビデオ/2003
死せ、そして成れ 小林かをり/31分/ビデオ/2002
沖の未明 鈴木志帆/45分/ビデオ/2002